ジョブカフェちばにくる求職者は入社決定前に次のような点に不安を持っているようです。

-
面接のときに聞けなかった条件について確認できないでいる不安
内定をもらう前に労働条件などを聞くと内定をもらえないのではないかと心配し、素直に聞けないでいるので、会社側から率直かつ積極的に条件面を開示するほうがよいでしょう。
-

-
本当にその会社でやっていけるのか?長く続けられるのか?という不安
特に中途採用者は、職場の雰囲気・環境、過剰勤務がないかという点を気にします。自分が目指すキャリアを持つ社長、社員がいるとイメージが湧き、入社動機につながるようです。

-
自分の希望する職種なのかどうか?という不安
求職者の希望する職種とのイメージが重ねられるよう、採用の段階で希望する人材を明確にしておくことの重要性がこの段階でも活きてきます。