職種詳細 |
特別養護老人ホーム/ショートステイの介護職員
/
正社員
|
採用状況 |
中途採用(学歴不問/正社員経験不問/未経験者歓迎) |
採用人数 |
2人 |
具体的な仕事内容 |
ユニット型(個室)・特別養護老人ホーム/ショートステイでの介護のお仕事です。お客様が安全かつ快適に過ごせるよう、様々な配慮をして頂きます。チームでのお仕事ですので、未経験・無資格の方でも大丈夫です。
【主なお仕事内容】
・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助
・機能訓練の補助業務
・各種記録業務
・イベント企画等の準備・実行
※変更範囲:変更なし |
ここが会社の自慢 |
当施設は自然豊かな環境の下、自然の光をふんだんに取り入れ、生活の中で四季を感じることが出来る、そんな自然の恩恵を最大限に活用したサービスのご提案をさせて頂いております。また、働く職員については多様な待遇・福利厚生をご用意しております。医療・福祉業界の平均休日数を上回る休日数(年間休日数120日)を始め、住宅手当(賃貸補助40%・上限月30,000円)、美容健康増進手当(「職員が意識を高く持って働くことを支援する」当法人独自の手当、申請にて上限月5,000円支給)、近隣の有名大型テーマパークチケット割引券支給、等。長く働く職員が魅力的に感じてもらえるような取り組みを行っております。 |
求職者にひとこと |
介護職員は30代が中心、リーダー的・管理的立場の職員も40代が中心の若い世代が活躍しております。
チームでのお仕事ですので、未経験・無資格の方でも大丈夫です。相手の気持ちになって考え、柔軟な姿勢でアイデアを出し、実践の中で学ぼうという気持ちのある人材を求めています。(法人の提携会社による実務者研修を年1回1クール開講、法人が受講費用の一部負担。スキルアップを支援し、スタッフの成長を積極的にサポートしています。) |
求める資格① |
資格無しで可(入職後1年以内に「認知症介護基礎研修」(eーラーニング)を受講していただきます) |
求める資格② |
|
求める条件 |
|
給与 |
月給 231,000 円 ~
335,000 円
|
給与備考 |
【内訳】基本給181,000~235,000円+処遇改善手当50,000円~100,000円 ※短大・専門卒:基本給+5,000円、大学卒:基本給+9,000円 ※他手当あり(別途手当欄・特記備考欄参照) |
試用期間 |
有(6ヶ月)あり(6ヶ月)/試用期間中の1ヶ月間は処遇改善加算手当なし |
別途手当 |
時間外手当、扶養手当(配偶者12,000円・子6,000円)、住宅手当(本人名義の場合、賃貸上限30,000円・持ち家5,000円) |
交通費 |
交通費支給(30,000円まで) |
社会保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
待遇 |
- 昇給
- ※
- 賞与
- 2回
- 退職金
- 有
【昇給】社内規定による 【賞与】前年実績2.5ヶ月/バイク・車通勤可(敷地内駐車場あり(無料))、研修制度、育児休業、法人内託児所(利用無料)
|
勤務時間 |
① 08:00 ~ 17:00
(休憩 60分、実働 08時間00分)
② 11:00 ~ 20:00
(休憩 60分、実働 08時間00分)
③ 13:00 ~ 22:00
(休憩 60分、実働 08時間00分)
④ 22:00 ~ 翌08:00
(休憩 120分、実働 08時間00分)
1ケ月単位の変形労働時間制
始業、終業時間を変更することがあります。
残業有:月平均10時間程度
|
休日 |
その他 シフト制
慶弔
|
休日備考 |
シフト制(週1日以上の休日・月10日程度の休日)
年間休日数:120日(※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く) |
勤務地詳細 |
特別養護老人ホームやわらぎの郷/特別養護老人ホームなごみ (JR武蔵野線市川大野駅から徒歩20分またはバス6分⇒徒歩5分) |
特記・備考 |
※別途手当追記・職務手当(介護福祉士10,000円、実務者研修5,000円、初任者研修3,000円、喀痰吸引等研修2,000円)・夜勤手当5,900円/回(月5回を想定) ・美容・健康増進手当(申請にて支給、上限5,000円/月) |